ページの先頭です

東京マラソン2012 その6

スントの心拍計を付けて走っています」の話の続きです。

 スントの心拍計には「アクティビティクラス」という項目があり、これがモチベーション維持にいい効果があります。

「アクティビティクラス」は1.0から10.0まであります。

1.0が「ウォーキングを行ったり、階段を歩いて上り汗をかくことがある」レベルです。

7.5以上が「持久系種目のスポーツ選手」レベルです。

 心拍計を購入後に自分の普段のトレーニングレベルを表にあてはめて入力します。私は7.0で入力しました。まじめに練習していると「アクティビティクラス」は1週間程度で0.5ずつ上がり、さぼっていると下がります。

 7月の上旬から心拍計を付けて走り始めてから「アクティビティクラス」は徐々に上がってきて、8月末には9.5まで上がりました。9月に入り右足首の痛みが出て少し練習を休んだり、負荷を減らしたりしたところ、8.5まで落ちてしまい、現在も8.5です。練習をさぼると下がってしまいますので、これがモチベーション維持に役立っています。

 右足首の痛みは、最近始めたトレーニング直後のアイシングで解消しました。具体的には、家に帰るとすぐに、冷凍庫で冷やした「ひえ丸ケアS」を右足首に15分~20分巻きます。

これだけです。

 今まで湿布を貼ったり、インドメタシン・クリームを塗ったりと対策をしてきましたが、なかなか軽い痛みと異和感は解消しませんでした。アイシングは単純ですが効果絶大です。

医局Y.M

東京マラソン2012完走記 その1はこちら

東京マラソン2009完走記 はこちらから

東京マラソン2010道のり はこちらから

東京マラソン2010完走記 はこちらから

§
§§
ページの先頭へ