ページの先頭です

ケアワーカー

日常の仕事

認知症患者様の日常生活の介助
・トイレ介助
・おむつ交換(ペアで介助)
・入浴介助
看護師と共に行うので安心です。
※夜勤の場合は看護師とペアによる介助および見回りなどを行います。

§

募集要項

ケアワーカー(常勤)

勤務体制
変形労働時間制(1ヶ月単位)
4週8休制
早番:7:00~15:00
日勤:9:00~17:00
遅番:12:00~20:00
夜勤:16:45~9:15(休憩120分)
給与目安
給与合計:209,700円~
基本給(月額平均)※月給欠勤控除あり 152,700円~
定額的に支払われる手当
 精神科手当:10,000円
 夜勤手当:1回につき8,500円(月に4・5回)
 住宅手当:3,000円~7,000円
その他手当付記事項
 家族手当
 (配偶者:月7,000円、その他(計3名まで付与あり)月3,000円)
 精勤手当:10,000円
通勤手当:実費支給(上限毎月50,000円)
昇給:あり
賞与:あり(前年度実績3.5ヶ月分)
休日
年間休日109日(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日)
季節休暇2日、年末年始特別休暇、慶弔休暇
育児休業取得実績:あり
介護休業取得実績:あり
看護休暇取得実績:あり
福利厚生
退職金制度:あり(勤続3年以上)
永年勤続表彰制度(10年勤続:旅行券10万円分・休暇2日)
電車通勤者には送迎タクシーがあります(飯能駅・東飯能駅)
利用可能託児施設:あり(保育料1日1,000円、給食費400円)
※24時間対応保育実施
※生後6ヶ月~未就学児まで対応
資格
資格がなくてもOKです。
飯能看護学校への奨学金入学制度があります。
備考
--

ケアワーカー(パート)

給与
時給:1,080円以上(※1、※2)
入浴介助時給:1,200円以上
時間
※1:7時~20時の間で1時間/日から。
週1回または1~2回/月から。時間・日数の相談に応じます。
※2:扶養範囲内で働けます。
資格
資格がなくてもOKです。
シーツ交換や食事の下膳など、間接的な介助のみ行う方も募集しています。
備考
正職員雇用制度があります。
§§
ページの先頭へ